忍者ブログ

~歳時記~

だいありー

[PR]

2025/04/21(Mon)09:07

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

博多経由で天神へ

2008/04/17(Thu)02:54


今から天神へ。


とりあえず福岡市内中心部にいけば色々モノがあるから…。




かうもんってとりあえず高い弦以外にきめちょらんけぇ…


…なんだかんだでそれだけのような気もするな…。


sba-DSCN0975.jpg 






































下関を脱出して博多に着いた佐紀はいまから天神方面にお買い物にいく模様。


福市交博多駅の改札口の写真と合わせてみた。

拍手[0回]

PR

No.14|Comment(6)Trackback()

ひとこと

無題

2008/04/17(Thu)08:06

地元密着型キャラならではの話ですね。
でも何故買い物で九州へ?
高い弦って?(爆)

No.1|by じんぷう|URLMailEdit

無題

2008/04/17(Thu)15:03

地元密着=実在感がたまりません。
佐紀さんのお姉さん的雰囲気が・・・

>高い弦
 私はマーティンのを使ってますw

No.2|by Yukky|URLMailEdit

無題

2008/04/17(Thu)21:10

実写×2Dを見てたら、なんだかADVゲームの画面のような気がしてまいりましたw

No.3|by 白野井|URLMailEdit

無題

2008/04/18(Fri)01:30

合成に違和感が少ないですな。
光源の色温度と、光の向き(面光源でもある)が近いからでしょうか?

>高い弦
高いヘッドホンを買ってくださいw
我が家にいるATH-A900はボーカルが「立つ」のでお気に入りです。

No.4|by tenibow|URLMailEdit

無題

2008/04/18(Fri)23:00

そういや,下関と福岡って近いですねえ.
こっちだと,新潟から長岡か小千谷ぐらいか.

No.5|by ばく|URLMailEdit

無題

2008/04/19(Sat)00:56

みなさまコメントありがとうございます。

>じんぷうさん
しれたこと
下関はおろか小倉にもないものが博多にはあるかも!という期待感ですよ、多分。

>Yukkyさん
服の色とかも抑え気味にしてます。派手派手しいのはあんまり似合わない…。
>高い弦
6本で1680円もする!!

>白野井さん
…それイイカモ!!

>てにぼーセンセ
元々は結構暗い画像でした。
暖色系をやや強めにして、ポスタライゼーションかけて色と色の境界をぼやかしましたです。

光源は…後ろの詰め所の具合を参考に、同じながれになるようにしました。

>ヘッドホン
出して¥5kくらいが限界orz
でもそのくらいのでもいい音だすんだよな~
980のと比べると~

>ばくセンセ
そうそう、在来普通運賃と変わらないくらいの値段で在来特急にのれちゃいますからねぇ
滋賀の人が大阪に行く、それくらいの感覚なのかもしれませんね。実際はどうか、という処ではありますが(汗

新潟~長岡 はちょっと時間距離的に遠いかも。新潟~三条 くらいでちょうどいいかもしれませんね。


No.6|by 木谷|URLMailEdit

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :